2023年11月第三週、車中泊してきました。
いつものようにジムサウナをガッツリとキメて別荘へライドオン。今回は車内のレイアウトを見直してポータブル電源からの配線効率化を試しました。荷室の運転席側にマットレス、助手席側に荷物ボックスや電源を置いてそこから各配線を最短で繋いだのでセッティングに要する手間が格段に減りました。これなら助手席窓の排気ファンにポータブル電源から給電できます。
ポータブル電源から延長コードでハイゼット上部の縁に這わせるようにしてUSBハブを配置し、そこから排気ファンと扇風機に給電しています。この配線とハブは常設してるので目的地に着いたら窓を少しだけ開けて目張りとファンを取り付けてから配線を挿すだけで準備が終わります。めっちゃ楽チン。クリップ扇風機はダイソーのマグネットタオルハンガーに食わせてます。
延長コードとUSBハブを極限までシンプルにしたいならこの延長コードがおすすめです。これはUSBの位置が横にあって良い。コードに負荷が掛からないように真っ直ぐ挿せます。
ダイソーの時計は温度湿度計も付いていて超シンプル。裏面にネオジム磁石を3個貼ってます。これが300円とは凄い…
iPadでNetflixを観るときはダイソーのキャリーケース用手荷物固定ベルトをヘッドレストに巻いてタブレットカバー部分を通して引っ掛かけてます。ベルトは常に付けっぱなしなので簡単丈夫で安上がり。高さも丁度いいです。
上部縁に沿って5メートルのLED5vテープライトでぐるっと一周しています。写真で見るよりも明るいです。読み書きするには少し暗い程度。
このBluetoothスピーカーは底に1/4ネジ穴が空いているので雲台用の固定磁石を直接ねじ込むことで鉄剥き出し車内の至る所に張り付きます。仕組みは簡易的ですが狭い車内で音が反響するので音楽や映画も想像以上に迫力が出ますよ。
就寝時は運転席を最前まで倒して車前側に頭を置いて寝ます。なんとなくこの方が圧迫感が無いです。運転席と荷台を仕切るロールスクリーンを下げておくと前方換気口から頭への冷気がかなり遮断されます。
色々試しましたが今のところこれが最適解のレイアウトかもしれません。殆どのアイテムは家の押入れに眠ってたものばかりでお金は掛かってません。ハイゼットは運転席側の方が僅か数センチですが前にスライドする幅が広いのでこの向きが一番スペースを有効に使えます。マットレスの収まりが良いです。
ということで今回は第一興商の優待券を使い切る目的で呑みに来てます。
大好物の台湾風モツ鍋と六ジンソーダ。お腹いっぱいで大満足です。寂しくなんかありません。いや全然大丈夫です。株で全てを失った臭いおっさんは無敵なんです。
第一興商グループはイオンカードを提示するだけで10%オフになるのでこのためだけにカードを持っています。支払いは株主優待券とDKポイントを併用。端数はペイペイで。毎度ごちそうさまでした。
三ツ星ホテルに帰還する途中、セブンに寄って締めのラーメン購入。しかし今年は暖冬ですね。今回はマットレス下に15ミリ厚の銀マットを敷いたら電気毛布も使わずに朝までぬくぬくでした。やっぱり寝袋じゃなくマットレスと掛け布団の組み合わせが一番です。毎回思いますが家と変わらない寝心地で最高です。ビジホに泊まる機会がめっきり減りました。
Tags:
車中泊実録